福岡アジア美術館で開催される「絵本ミュージアム2019」へ行ってきました! こどもだけでなく、大人も童心を思い出して、何だかワクワクできる企画展!!
こんにちは!ちのcです(*^_^*) 息子はもうすぐ2歳半になりますが、最近ますますおしゃべりが活発になってきました。 以前、何を言っているのかわからない問題を取り上げました。 www.chino-c.work ボクたちが話していることも大きな耳で聴きとってすぐに覚…
こどもと向き合っていると、必ずイライラしてしまう場面があります。 親がイライラしても、ボクたちも こどもにとってもいいことはありません。 そんな時は、とにかく笑ってポジティブになろう!!
今回は、長崎県平戸島にある根獅子海水浴場へ行ってきました! 一度は「美しい島の海」が見てみたい!との思いからやってきました!
息子は「運動」の敏感期真っ只中!! そんな運動を育てるのはパパの役目? ママには見せない、こどもの活発な一面。
ハトがエサを求めて寄ってくる!
我が家のコバエ対策!! コバエにはめんつゆが効果アリ!!
こんにちは!ちのcです(^^)/ 昨日に引き続き、ベジフルスタジアムのお話です! ベジフル感謝祭の記事はこちら。 www.chino-c.work 今日は、市場見学のお話(^-^) 市場を上から見学ができる ベジフル感謝祭のメイン会場は、問屋さんや飲食店の入っている青果…
ベジフルスタジアムで月に一度開催される「ベジフル感謝祭」のご紹介。 安くて美味しい果物や野菜に、お菓子に試食に、楽しい事がたくさん!!
食いしん坊な息子。 好きな食べ物は、なんでも囲い込もうとするので、困ったものです…。
育児に対するイライラはどうする? パパとしての育児の向き合い方。
こどもの言葉が理解できない! そんなときの、コミュニケーションの取り方は?
こんにちは!ちのcです(^-^)/ 今日は「モンテッソーリ教育について~第二弾~」です。 前回の記事はこちら。 www.chino-c.work こどもの将来を左右する乳幼児期(0~6歳) 3歳までに脳の神経細胞のネットワークが出来上がる 集中できる環境が才能を引き出す こ…
波が怖い息子との海水浴。 無事に波恐怖症は解決できるのか!? そして、志賀島にある「下馬ヶ浜海水浴場」の情報と、アトピーの海水浴効果について。
子育て初心者のボクが、モンテッソーリ教育について勉強してみた! 自分で考え、行動できる人間になるために必要なこと。
これは、ボクたちと「蟻」の長い闘いの記録である。 プロローグ ~Gとの闘い~ 今から三年前、ボクと奥さんは福岡に引っ越してきた。 周囲は自然も豊かで、快適な環境で暮らしている。 ボクが、家で暮らしていく上で最も注意していること。それは、ゴキブリ…
こんにちは!ちのcです(* ´ ▽ ` *) 昨日、「今週のお題」について書いていて思ったこと。 www.chino-c.work 息子が「水たまり」に取り憑かれているというお話。 子供は水たまりが大好き どうせ遊ぶなら思いっきり!! 靴は洗うのがめんどくさい問題 ①水たま…
雨の日の子供の相手は大変! でも、虹はみんなを笑顔にしてくれる。
博多で有名なスペシャルティコーヒー が楽しめるお店、「REC COFFEE」! 独特のフレーバーのするコーヒーと、美味しいケーキを楽しんできました☆
博多で昼からおいしい鶏皮が楽しめる、「博多とりかわ大臣 KITEE博多串房」へ行ってきました! 博多の名物「ネジネジ鶏皮」は美味しかった!!
博多・キャナルシティにある「チームラボ☆学ぶ!未来の遊園地」の体験記。 料金や営業時間のほかに、楽しい作品のご紹介などなど。
こんにちは!ちのcです(^-^)/ 先日初めて、幼稚園のお迎えというやつに行ってきました!! うちの子はまだ二歳なので、プレ幼稚園(体験入園)の段階です。 っていうか、プレ幼稚園なるもの自体、子供ができるまで全然知りませんでした。 ただ漠然と、「うち…
こんにちは!ちのcです(^-^)/ 今回は、前回のうなぎに引き続き、天神へのお出掛け話です☆ 吉塚うなぎ屋で大満足した三人は、食後のデザートに、「川端ぜんざい広場」へ。 博多三大名物とは 皆さん、博多の三大名物って知ってますか? とんこつラーメン?もつ…
こんにちは!ちのcです(* ´ ▽ ` *) 今回は、博多で有名なうなぎ屋さん、「博多名代 吉塚うなぎ屋」に行ってきました☆ 博多名代 吉塚うなぎ屋〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲2-8-272,500円(平均)092-271-0700地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@c…
こんにちは!ちのcです(^-^) 皆さん、マクワウリって知ってますか? これ。 メロンみたいな味ですが、メロンのようなしつこさがなく、さっぱりした甘味で、冷やして食べるとめっちゃ美味しいです! メロン嫌いなボクでも食べれる、さっぱりマクワウリ! 子供…
こんにちは!ちのcです! 子供が産まれてから思うようになったのですが、息子が産まれたことによって周囲の人々との関係が大きく変わりました。 今までは(少し言い方は悪いですが)周囲の見知らぬ人は他人であって、それ以上でもそれ以下でもない。 ご近所さ…
こんにちは!ちのcです(^-^)/ 今日は福岡県ローカルネタ、奥さんと二歳の息子の三人で「田中ノ焼き鳥」に行ってきました! 香椎線の踏み切りのすぐそばにあるお店で、電車からいつも見えるので、前から気になってたんですよね☆ 田中ノ焼鳥ジャンル:焼鳥住所…
先日、子供とお散歩に行ったときのこと…。 神社の境内に足を踏み入れると、目の前に小さな亀が歩いていました。 亀は、周りで遊ぶ子供たちには目もくれず、一生懸命歩いています。 よほど足元に気を配っていないと気づかないような小さい亀です。こんなとこ…
こんにちは!ちのcです(^-^)/ 今回は、我が家で実践しているトイレトレーニングのお話。 とはいえ、まだ一人でトイレに行けるわけではないので、途中経過になりますが、役に立ったことを書いていきたいと思います(* ´ ▽ ` *) トイレトレーニングその① ~布お…
こんにちは。少しお疲れ気味のちのcです…(=_=) 昨日は、奥さんが用事で外出していたので、息子と二人で過ごしました。 奥さんは帰りが遅くなるので、寝かしつけまで二人きりです。 普段息子は、奥さんが一緒でないと寝てくれません。 「今日はお父さんと一…