自由気ままなちのc LIFE ~パパは今日も迷走中!?~

子育てに悩むパパ、「ちのc」の日常をつづったブログです

電車が好き!子どもが乗り物好きになるとどうなる? ~子鉄・鉄オタのススメ②~

スポンサーリンク

 

こんにちは!ちのcです☆

 

今回は、前回に引き続き「鉄オタ・子鉄のススメ」について書きたいと思います!

 

④お金の勉強

旅をするには、何よりお金が必要です。

「電車に乗りたい!!」という情熱だけでは、残念ながら電車には乗ることはできません。

(妄想旅行ならお金はかからないし経済的!!)

 

そこで、目的の駅まではいくらかかって、帰ってくる分はいくら必要だから…。

などと、計算をしなくてはなりません。

 

また、特急に乗るなら特急料金の計算も必要です。

 

普通や快速だけでは、時間的な制約も大きいですし、やはり子供の憧れは特急や新幹線ですからね!

 特急や新幹線に乗ることが旅の目的になったりもします。

 

私が子どもの頃は、今みたいにスマホも携帯もなかったので、時刻表が読めるようになってからは、自分でお金の計算をしていました。

 

f:id:chino-c:20190523221400j:plain

初めて一人で旅したのが小学校4年生か5年生の時だったと思いますが、三重県の津というところまで行きました。(なぜ津にしたのかは不明)

 

行きは急行や普通列車を乗り継いで、帰りは確か特急に乗りました。

おばあちゃんの家について、ほっと安心したのはよく覚えています。

 

それから、定期的に一人旅に出かけるようになったのですが、大学生になった頃、とある一人旅での出来事…

 

 

ちのcの財布には、京都駅を出発する時点で4000円くらいしか入っていませんでした。

 

目的地までの切符を買ったら、財布の中が190円になりました。

 

ちのcは、150円のジュースを買いました。

 

さていくら残っているでしょう?

 

10円玉が4枚、40円です(笑)

 

もちろんクレジットカードなんて持ってません。

 

「まぁ、乗り継ぎの駅でお金降ろせばいいや!」

 

所持金40円で、一人旅スタート!!

 

天気が良く、のんびり列車旅を楽しんでいましたが、お昼も過ぎ、さすがにお腹が空いてきました。

 

乗り継ぎの駅で30分ほど時間があったので、改札口でATMの場所を聞くことに。

 

「すみません、この辺りにATMはありますか?」

 

「はぁ?郵便局にあるけど、日曜だから使えないと思うよ。」

 

…ATMって日曜は使えないの!?そんなの知らなかった(◎_◎;)

(今は使えます)

っていうか、40円しかないんですけど!!(;´Д`)

 

でも、もう後戻りはできない…。帰るお金もないし…。

お腹もすいたし…。

 

とりあえず、乗車券の最終目的地を目指すことにしました。

 

途中、駅前の商店で、20円のチロルチョコと、10円のうまい棒を買って車内で食べました。(カウンターの端に置かれたカレーがめっちゃおいしそうに見えた…)

 

でも、日本海を眺めながら食べるうまい棒は、本当にうまかった!(確かコーンポタージュ味)

そして、最終目的地の鳥取駅へ。

 

鳥取駅前の寂しさを見たとき、本気でヤバイかもしれないと思いましたが、商店街の中にみずほ銀行のATMを発見!!

無事に帰宅できました!

 

みずほ銀行ありがとう!!鳥取県ありがとう!!

 

ってなことがありました(笑)

 

きちんとお金の計算が出来たから、チロルチョコうまい棒が買えたわけですね(笑)

 

まぁ、いい勉強になりましたし、今となっては素敵な思い出ですけどね(^_-)-☆ 

 

今はタブレットなりスマホなりですぐに調べられますし、大概のコンビニにATMが設置されているので、本当に便利な時代になったものです( ´∀`)

 

 

お金の勉強の入り口には、興味のあるものが一番だと思います。

そういった意味でも、こういうのっていい勉強になるんじゃないですかね?

 

⑤計画力・行動力

前の項目でだいぶ書いてしまいましたが、 旅の計画を立てたり、実際に旅に出る行動力が養われると言うものです。

先ほど書いた一人旅がいい例ですね。

 

特急なりローカル線なりに乗ろうと計画すると、きちんと計画を立てないと帰ってこれなくなります。

(特急の終点は大体が地方都市で、列車本数が限られる。ローカル線も列車本数が少ないため。)

 

f:id:chino-c:20190524213312j:plain

 朝夕は通勤・通学の為に本数が多くても、昼間は1時間に1,2本なんてことも。

ひどいところでは、1日3本しかないなんて秘境路線も…。

 

計画を立てずにのんびり旅行するのもいいじゃないか!

なんていう方がいるかもしれませんが、そんなことが出来るのは大人になってからです。

 

大人になれば、タクシーなりホテルに泊まったりという選択肢が増えますが、子供にはそんな大冒険はできません。

 

はじめはいろんなことをやって経験値を稼いで、レベルを上げていく事が大事です!

 

ゲームをやっていても、最初からラスボスに挑めるような最強武器を手にしていたら、すぐに飽きてしまいますからね☆ 

 

経験値を稼ぐうちに、気が付けば、友達との旅行は大体私が幹事をやってます(鉄道が絡んでなくても、宿の手配等々までやってます)し、みんなもその前提で話を持ってきます(笑)

 

おかげで旅行業務取扱管理者(国家資格)まで取得してしまいました。

(国内旅行業務管理者と総合旅行業務管理者の二つがあります)

 

ちなみにこの資格、旅行代理店で働くときに役に立つ(支店・営業所にはこの資格を持っている人が一人以上、必ずいなくてはならない)ので、持っていて損はないと思います!

 

 

 いかがですか?小鉄に魅力を感じ始めましたか?(`・ω・´)

 

今回は小鉄について取り上げましたが、「好きこそ物の上手なれ」とはよく言ったもので、子供が興味を持っているものは、めちゃくちゃ伸びるんです!

 

表面では電車好きにしか見えなくても、そこから色んなものに派生して、いろんな部分を伸ばしていく事が出来るんですね。

  

私の息子、そしてみんなが素敵な鉄道ライフを送れることを祈っています☆

 

ではまた!(^^)/