こんにちは!ちのcです(^^)/
うちの息子はおしゃべりが大好きです。
ほんとに良くしゃべります。
朝起きたら、一人で喋りながら遊んでいます。
今朝も
「これはね~、こっち!!」
と言いながら、折り紙を引っ張り出して遊んでました。
朝6時前から(笑)
きっと言語の「敏感期」なんです☆
(敏感期については、こちらをご参照ください…。)
ただ最近、問題が発生しました。
それは…
息子の言葉が理解できない問題(;´Д`)
何言ってるのか全然わからん!!(笑)
大きくなるにつれて、片言からはっきりした単語を話すようになり、気が付けば文章を話すようになり…。
こうやって振り返ってみると、改めて成長を感じます。
そして、話すことに慣れてくるにつれて言葉の種類も増え、いろんなことを話すようになりました。
「これはね、ボクがつくったの!」
「こうえんいって、すなばであそぶの!」
など、息子自身の欲求を言葉にすることができるようになりました。
しかし、たまに言葉が理解できないことがあるのです。
「O△×…、なの!」
…うん?
適当に相槌を打つのもよくないと思い、
「なんて?」
と聞きなおすと、
「O△×…、なの!」
…わからん(;´Д`))
そして、ボクが理解していないことを息子も察知します。
息子(あ、こいつボクが言うてることわかってないな)
そして、諦めて走り去っていきます。
ごめんよ、息子よ~(T_T)
昔、姪っ子とおしゃべりをしていた時、ボクが姪っ子の話す言葉をなかなか理解できなくて困ったことがありました。
一生懸命伝えているのに、相手の伝えたいことが理解してあげられないって、なんか申し訳ないなって。
しかし、それは人の子どもだからと思い込んでいました。
ほぼ毎日一緒にいる我が子に限っては、そんなことあり得ないだろうと。
いや~、あり得ましたよ。
思いっきり。
しかも、それなりの頻度で(笑)
やっぱり、ボクの聞き取り能力の問題なのかなぁ…(~_~;)
コミュニケーションは言葉だけじゃない
しかも最近、ボクが理解できない頻度が高まっている。
でもそんなときは、無理やり引っ付いて行って、ごまかすようにしています(笑)
息子がどう思っているのかはわからないけれど、「伝わらなかった」という事実はポジティブな事ではないので、息子にボクの好意を伝えるために、無理やり引っ付きます。
もちろん嫌がられることもありますが、息子を笑わせるのは大得意なので、最終的には爆笑の渦に巻き込んでやります。
言葉というコミュニケーションが通じなくても、スキンシップでお互いに笑顔になれたらとりあえずいいかなと。
たぶん、ボクの聞き取り能力がこれ以上向上することはないと思うので、スキンシップはとても重要です(笑)
「笑顔は人生を豊かにする」
そんな理論を証明するような人生を歩んでほしいですね(*^_^*)
読んでいただきありがとうございました!
ではまた~☆