自由気ままなちのc LIFE ~パパは今日も迷走中!?~

子育てに悩むパパ、「ちのc」の日常をつづったブログです

お盆過ぎの海水浴場はクラゲがいる?~志賀島でこどもと水遊び!~

スポンサーリンク

どうも!ちのcです(^^)/

 

先日、志賀島へ砂遊びに行ってきました!

  

志賀島の海水浴の記事はこちら↓

 

www.chino-c.work

 

 

お盆過ぎの志賀島(下馬ヶ浜海水浴場)

朝からすっきりしない天気で、雨が降ったりやんだり…。

 

気温も低いし今日は砂遊びかな~。

 

そんなことを考えながら志賀島へやってくると、重たい雲の下には荒れた海が…。

 

f:id:chino-c:20190825130426j:plain

 

激しい波の音にビビッて、砂浜にすら近づこうとしない息子(笑)

 

 

 

しばらくは草地でサッカーをしていたものの、他の子どもたちが砂遊びをしているのを見て刺激されたのか、

 

「降りる!」

 

と言って、ボクとしっかり手をつないで砂浜へ。

 

f:id:chino-c:20190825130501j:plain

 

賢くなってきて余計な事ばっかりする息子ですが、こういうところはやっぱりカワイイ…(*´ω`*)

 

 

息子「お父さん、水汲んできて!!」

 

ボク「おう!」

 

お茶碗に海水を汲んできて渡すと、黄色いブルドーザーの荷台に水を注ぐ息子。

 

 

しかし、荷台には二つの穴が開いていて、注いだ水はダダ洩れ。

 

 

息子「お父さん、水汲んできて!!」

 

ボク「お、おう!」

 

このやり取りを10回ほど…

 

途中から、水を汲みに行くボクを見て嬉しそうに笑う息子。

 

あぁ…、カワイイなんて考えたボクが間違っていたのか…(;´Д`)

 

お盆過ぎの海水浴は大丈夫?クラゲは?

お盆が過ぎるとクラゲが出るから海水浴はやめよう、なんて話をよく聞きますが、あまり海水浴に行かないボクはあまり実感がなく…。

 

もちろんクラゲに刺されたこともありません。

 

ここ志賀島(下馬ヶ浜海水浴場)はどうかというと…。

 

目視で見る限り、浅瀬にクラゲは確認できませんでした。

 

 

しかし!

 

7月に海水浴に行った時点でクラゲがいたので、どこかに漂っているでしょう(笑)

 

温暖化による海水温の上昇でお盆前でもクラゲが出るらしいので、気を付けるに越したことはないですね~☆

 

ボクが見たクラゲの種類

この時はクラゲはいなかったわけですが、7月にボクが見たであろうクラゲの種類はこれです。

 

  • ミズクラゲ
  • アンドンクラゲ

 

簡単に解説しますと…

  

ミズクラゲ

透明感のある可愛らしい外見で、水族館やペットとしても人気があるらしいです。

 

傘の直径は15~30cmで、傘の中に四葉のクローバーのような生殖腺が見えるため「ヨツメクラゲ」とも呼ばれていて、海水浴で最もよく見かけるクラゲ。

 

刺されてもあまり痛くないので気づかない場合も多い。

  

アンドンクラゲ 

 

アンドンクラゲは、傘の直径が2~3cmの行灯のような小型クラゲで、別名「電気クラゲ」とも言われています。

 

立方体の傘から4本の触手が伸びていて、触手の長さは20cmほどになります。

 

6~9月頃に多く生まれますが、海水浴場に出現する時期はお盆以降が多いと言われています。

 

「お盆以降はクラゲが多い」と言われているのは、このアンドンクラゲのことを指しています。

 

海水浴場で刺されるクラゲの代表です。 ただし、温暖化により、最近はお盆前でも出現することが多くなっています。

 

ほかのクラゲの種類や、対策はこちらをご覧ください。

海水浴で危険なクラゲの種類と発生時期!刺されない予防対策は?

 

 

 ミズクラゲは大したことなさそうですが、アンドンクラゲはちょっと怖いですね…。

 

海水浴客もまばら

 

着いたときは天気が悪く海も荒れていたので、砂遊びをするファミリーが数組いる程度でした。

 

ただ、しばらくするとお天気が良くなってきて波も落ち着き、浮き輪を持って海水浴に訪れる人たちもちらほら増えてきました。

 

それでもほとんどが軽く水遊びをする程度で、水着で海に入っている人たちはあまりいませんでした。

 

 

うちの息子はと言うと…

 

f:id:chino-c:20190825132808j:plain

 

気が付いたらこうなってました(笑)

 

海に入るつもりなかったのに!!

 

そして、こんな日に限って着替えがない!!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

f:id:chino-c:20190825133028j:plain

 

上着だけは早めに脱がせていたのでギリギリセーフ!!

 

下はタオルを巻いて車に乗って頂きました(笑)

  

余談…

平戸の美しい海に行ったからそう感じるのかもしれませんが、ちょいちょい海(砂浜ではなく海中)にゴミがあるのが気になりました。

 

7月はそこまで感じなかったんですけどね~(;´・ω・)

 

志賀島に入ってすぐのところにある「志賀島海水浴場」は車から見ても分かるほどにゴミが多い…。

 

 

こども達がいつまでもキレイな海を楽しめるように、一人一人が考えないといけないのかもしれませんね。

 

 

 

 まとめ

海に行くときは、時期に関係なくクラゲ対策も考えておく!!

 

これが一番ですね!

 

ボクの場合、クラゲがいることに先に気付けたから刺されなかったわけですが、遊んでいたらなかなか気づけないと思います。

 

刺されてから慌てるより、事前に心構えをしていた方が落ち着いて対応できますよね(^^)

 

 

そして、どんな時も着替えは持参する!!(笑)

 

こんな基本的なミスをするようでは、パパ見習いはまだ卒業できそうにありません(^-^;

 

今日も読んでいただきありがとうございました!!

ではまた~(^^)/