自由気ままなちのc LIFE ~パパは今日も迷走中!?~

子育てに悩むパパ、「ちのc」の日常をつづったブログです

パパと子どもの家遊び~みんな大好きシール貼りで「お家モンテッソーリ教育」~

スポンサーリンク

f:id:chino-c:20200502211210j:plain

お題「#おうち時間

どうも!ちのcです(* ̄∇ ̄*)

 

 

皆さん、子どもと家でどう過ごしていますか?

 

新型コロナウイルスの影響で、幼稚園も保育園も休園が続いているところが多いですね。

 

我が家でも入園予定だった幼稚園がお休みになり、入園式も延期を重ねて、結局いつ始まるのか…(´Д`)

 

 

でも、家でダラダラ遊ばせているのはもったいない!

 

子どもにとって3歳~6歳はとても重要な時期で、人生において必要な能力の80%をこの時期に養うとも言われています。

 

そこで今回は、家で簡単にできる「モンテッソーリ教育」として、シール遊びをやってみました!

 

 

もちろん、モンテッソーリ教具などの特別なものは必要ありません!

 

 

家でもできるモンテッソーリ教育

本格的なモンテッソーリ教育を受けるには、モンテッソーリ園に通う必要があります。

 

ですが、家でもできることはたくさんあります。

 

子どもの敏感期を知り、子どもの敏感期に合わせていろんな遊びをすることです。

 

(詳しくはこちらの記事をご覧ください)

www.chino-c.work

 

 

今回は「運動の敏感期」に注目し、シール遊びをすることにしました。

 

子どもが大好きシール遊び

子どもはシール遊びが大好きです!

 

ボクも、子どもの頃にタンスにシールを貼りまくった記憶があります。

 

タンスが一面、シールで埋め尽くされていました(笑)

 

 

息子もその例に漏れず、シールが大好きでそこらじゅうに貼ろうとします。

 

(賃貸なのでちょっと困る(笑))

 

 

今回は、お手軽にできるよう100均で手に入るシールで遊ぶことにしました。

 

モンテッソーリ園でも行っているシール遊び(お仕事)です。

 

 

やり方・用意するもの

用意するもの

台紙
シール(100均のもの)

 

台紙はこちらのサイトで手に入れることができるので、印刷して用意しましょう!

【おうち知育】シール貼り台紙の無料ダウンロード教材作りました!【新作カラー版UP!】 | こども教育図鑑

 

 

種類も豊富にあるので、子どもの好きなものを選ぶとより楽しめます☆

 

 

ボクは、手書きでマス目を書いて台紙にしました!

(印刷するのがめんどくさかった(笑))

 

 

シールは100均のものを用意します。

f:id:chino-c:20200502175117j:plain

 

 

やり方ですが、枠内にシールを貼っていきます。

 

 

それだけ?と思うかもしれませんが、枠内にきれいにシールを貼るのはなかなか集中力が必要です。

 

しかも、子どもたちは大人のように指先を自由に扱える訳ではないので、きれいに貼るのは難しいもの。

 

 

だからこそ、指先の練習にもってこいなんですね。

f:id:chino-c:20200504195530j:plain

 

 

手書きのショボい台紙ですが、いろんな工夫をしたおかげで楽しくシール貼りをしています(*´ω`*)

 

工夫については次の章で触れますね!

 

 

遊ぶ際には「ゴールの設定」をすることが大切です。

 

一つ完成するごとに、達成感を味わうことができます。

 

 

達成感は自己効力感を高め、これからの人生の自己肯定感の土台を作っていきます。

 

 

発展系の遊びもできる

大きいシールが貼れるようになったら、小さいものにチャレンジしたり、大小のサイズを混ぜてみたり…。

 

いろいろ発展させることができます。

 

 

台紙に色を塗って、「同じ色のシールを貼ってみよう!」なんてこともできます。

 

手書きの台紙ではショボいので、息子と一緒に色塗りをしました。

f:id:chino-c:20200502172518j:plain

こうやって見ると、結構うまく色塗りしてるんですよね~☆

 

息子よ…、

お前は天才か…(*´з`)

 

 

親バカの自惚れはさておき、五感の中でも脳に最も多くの情報を送っているのが「視覚」です。

 

全ての感覚情報のうち、約70%が目から入ってくると言われています。

 

 

色を認識することに加え、同じ色を探すことで楽しみが増え、脳も刺激していきます。

 

形に囚われすぎない

枠があると、どうしても「そこに貼ってごらん?」と言いたくなってしまいます。

 

でも、子どもの発想力は豊かなので、いろんなことを思い付きます。

f:id:chino-c:20200502174843j:plain

 

 

 

息子は、途中で枠の外にシールを貼ると、色鉛筆で線を引いて

 

「お口ができた!」

 

と嬉しそうにしていました。

 

 

形に囚われてしまうと、子どもの自由な発想を止めてしまうことになります。

 

芸術は爆発です(笑)

 

 

まとめ

子どもが好きなことをうまく遊びに繋げることで、いろんな能力を伸ばしてあげることができます。

 

特に3歳から6歳の時期は、何でも吸収してどんどん成長していきます!

 

「シール貼り」のように、子どもが好き・興味があることで楽しく成長ができます。

 

 

お家にいる時間を利用して、楽しくいろんな能力を伸ばしてあげましょう!

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました!

ではまた~(^^)/